セリエA第7節 アタランタ - ユベントス

昨シーズン4位というほぼCL権獲得並みの大躍進をしたガスペリーニアタランタ絶対王者ユベントスの試合。この対戦カード、昨シーズンもめちゃめちゃ面白かったんですけど、やっぱり今シーズンも面白かったですねー。ちょっと日にちは経ってしまったけど、代表ウィークで試合がなく時間があるときに何試合かまとめたい。

f:id:amtmunktpgdj:20171006002717p:image

アタランタのマンツーマン

f:id:amtmunktpgdj:20171006003858j:image

ガスペリーニアタランタは、原則最終ラインで数的優位をつくるゾーンでのマンツーマン。というわけでユベントスの4-2-3-1に合わせる形でわりとオーソドックスな3-4-3をぶつけます。ユベントスの両SBリヒトシュタイナーとアサモアにはWGのゴメスとクルティッチ、中盤のベンタンクールとマテュイディにはフロイラーとクリスタンテ、マンジュキッチとベルナルデスキのサイドアタッカーにはWBのスピナッツォーラとハテブール、イグアインをカルダーラがみて、ディバラを両脇のCB(マジエッロとパロミーノ)どちらかが状況に応じてみる形。ユベントスのCB2人をコーネリウス1人でみることで、最終ラインを1人余らせているわけですね。

f:id:amtmunktpgdj:20171006010302j:image

この形で試合に入ったわけですが、いざ試合を進めてみるとすぐに問題が発生しました。コーネリウス1人でベナティアとキエッリーニをみるわけですが、ユベントスのCBは数的優位なので簡単にボールを回せてしまいます。ボールを回した流れからベナティアが高い位置でボールを持つと、イグアインとベルナルデスキの動きにつられてディバラへのマークが一瞬浮きました。もちろんベナティアはディバラへパスを出し、カルダーラも捕まえにいきますが…

f:id:amtmunktpgdj:20171006010627j:image

ディバラが華麗にスルー。ディバラがイグアインからリターンを貰い、ベルナルデスキへと渡すとベルナルデスキはシュートまでいきました。ユベントスのアタッカー3人のコンビネーションによって、中央を数的同数でこじ開けられてしまいました。さらに…

f:id:amtmunktpgdj:20171006012224j:image

キエッリーニお得意の持ち上がり。慌ててマジエッロがプレスにいきますが、またもやユベントスのアタッカー3人と数的同数。このシーンも最終的にはブロックこそしましたが、ベルナルデスキにシュートされてしまいました。さすがにこのままではいつか失点してしまう…。ガスペリーニはすぐに修正します。

ガスペリーニの修正、しかし…

f:id:amtmunktpgdj:20171006040056j:image

3-4-3を変則的な形にして、ベナティアとキエッリーニをコーネリウスとゴメスの2人でみるようにしました。そしてクルティッチが左サイドにうつり、リヒトシュタイナーをみます。当然、最終ラインで数的優位をつくるためにはどこかを捨てなければいけないのですが、ベナティアとキエッリーニどちらかを捨てる形で試合に入った(結果的に2人を自由にビルドアップさせてしまった)のを修正して、左SBのアサモアを浮かせる形にしました。しかしユベントスも柔軟に対応、今度は浮いたアサモアをビルドアップの基点にします。そしてすぐに先制点が生まれました。

f:id:amtmunktpgdj:20171006014852j:image

右サイドからマンジュキッチを狙ったロングボールが入ると、アタランタはWBのハテブールが対応。しかしボールは後ろにそれて、アサモアにボールが渡ります。

f:id:amtmunktpgdj:20171006015256j:image

するとマジエッロがつり出され、クリスタンテはクロスに備えてカバー、アサモアからマテュイディにパスを出されマテュイディがシュート。こぼれたところをベルナルデスキに押し込まれユベントスに先制点が生まれました。

f:id:amtmunktpgdj:20171006020740j:image

得点後もアサモアにボールが渡るユベントスマンジュキッチは中央で構えます。

f:id:amtmunktpgdj:20171006020742j:image

サモアからベンタンクールにボールが渡りマンジュキッチへ。マンジュキッチポストプレーを活かしベルナルデスキがおしゃれなラストパス、最後はイグアインに決められてしまいました。うーん、ユベントスのアタッカー陣強い。

・ゼロトップ

2失点したアタランタはゴメスを中心に左サイドから崩していきたいところですが、コーネリウスがベナティアやキエッリーニに対してなかなか質的優位を確保できません。それでもゴメスのフリーキック(こぼれ球をカルダーラが決めた)で1点返すことができました。そしてこのゴールが決まったあと、前半30分過ぎに早くもコーネリウスを下げてイリチッチを投入します。

f:id:amtmunktpgdj:20171006022839j:image

マンツーマンの仕方は変わらず、ゴメスとイリチッチでベナティアとキエッリーニをみます。

f:id:amtmunktpgdj:20171006022843j:image

しかし攻撃面では、ほぼゼロトップのようにゴメスとイリチッチがキーマンとなり両ハーフスペースから崩し、クルティッチや中盤の選手がエリア内に入っていく形になりました。コーネリウスが質的優位を確保できないのなら、左サイドのゴメスのように右サイドのイリチッチのテクニックで質的優位を確保しようとした感じですかね。この交代後、アタランタが押し込む展開が続きましたが前半はこのまま終了します。

・勢いにのるアタランタ

アタランタは後半も同じように試合に入ったわけですが、2点を失っているため前がかりになり攻めていきます。両WBは積極的に前に上がり、両脇のCBも攻撃参加するようになります。ユベントスを押し込む展開が続くと、ガスペリーニはクルティッチに代えてペターニャを投入、エリア内や空中戦に強いタイプのFWを再びピッチ上に送り込みました。ユベントスのゴールがVARによって取り消されるなどがあり、イエローを貰ったリヒトシュタイナーに代えてバルザーリを投入したユベントスですが、アタランタの勢いは止まらず。左サイドからゴメスがクロスを入れるとクリスタンテが飛び込んで豪快なヘッド。ついに同点としました。クリスタンテ、いい選手になったなあ…。

f:id:amtmunktpgdj:20171006030842j:image

その後ペターニャを投入したことでオーソドックスな3-4-3となったアタランタと、前半15分間のようにD・コスタ等を投入してコンビネーションからの崩しを狙ったユベントスのオープンな試合展開になりました。VARによってユベントスにPKが与えられるもディバラが外して、最終的に2-2の同点のまま試合を終えました。

f:id:amtmunktpgdj:20171006032409j:image

今シーズンのアタランタもかなり強いですねー。3-4-3をいろんな形に変えてくる柔軟性はとても面白いし見応えのある試合でした。ユベントスも追いつかれはしたものの、前線の破壊力は相変わらず凄まじいですし、ベルナルデスキが初ゴールを決めたのも良いですねー。そしてベンタンクールのうまさ…。ミラン、獲得するって話だったじゃないですか…。それとちゃっかり代表に選ばれてるクリスタンテ…。

f:id:amtmunktpgdj:20171006035131j:image

セリエA第7節 ミラン - ローマ

すでに2敗しており、ここから厳しい試合が続くミラン。一方徐々にチームの調子を上げてきたローマもここから厳しい試合が続くので、どちらも絶対に勝っておきたかった試合。

f:id:amtmunktpgdj:20171003220309p:image

まず、とても面白い試合でした。モンテッラとディ・フランチェスコという2人の若き指揮官が、母国のビッグクラブを率いて対戦するのはワクワクしましたね。前半は明らかにミランが試合の主導権を握っていました。

・プラン通りの試合をするミラン

f:id:amtmunktpgdj:20171003222112p:image

ミランの攻撃は現実的で割り切ったものでした。後方から2トップを走らせるようなボールを送ると、カリニッチとA・シウヴァ(この試合では主にA・シウヴァ)がある程度の確率でマイボールにしてくれるので、ローマを押し込むことができます。ミランがいちばんやられたくないのは、しっかりと繋ぐビルドアップの最中にボールを奪われカウンターを受けることなので、これだけ押し込んでいればカウンターの危険性はある程度抑えることができます。もしマイボールにできなかったとしても、ローマのビルドアップに対してしっかりと対策はしていました。

f:id:amtmunktpgdj:20171003223555j:image

今シーズンのローマで気をつけなければいけないのはLSBのコラロフです。コラロフから縦に出されると面倒なので、IHのケシエがプレスをかけます。そしてもう1人面倒なのはボールを見事に循環させるデ・ロッシなのでカリニッチとA・シウヴァのどちらかが常にデ・ロッシへのパスコースを消します。コラロフからサイドに流れるジェコのポストプレーコラロフのサイドチェンジは本当に怖いのでこれをさせません。そうすると、今夏ディ・フランチェスコ監督が就任したばかりのローマは、まだ他のパターンでそれほど怖さがないので、ある程度はローマを抑えていたといえます。ちなみにコラロフに対しては、ケシエがプレスにいけないときはA・シウヴァやボリーニがプレスにいくなど徹底されていました。

・ローマの対策

前半を思い通りにプレーできたミランは後半も同じようにプレーします。開始早々から勢いがあり、いい入り方をしました。ただローマも対策をしてきます。

f:id:amtmunktpgdj:20171003234342j:image

後半からローマはより深い位置からビルドアップをするようになり、そこにデ・ロッシだけでなくナインゴランも下げてビルドアップに参加させます。ミランが前がかりになるのを狙っているわけですね。下がって受けたナインゴランに対して誰もプレスにいけず、ミランのIHは高い位置にいるのでビリアの横が完全に空いています。

f:id:amtmunktpgdj:20171003234925j:image

そのスペースにいるペッレグリーニを使うことで、カウンターと同じような状況を作り出せています。偽のカウンターってやつですね。さらにデ・ロッシとナインゴランでビルドアップすることによって、あれだけ警戒されていたコラロフをフリーにすることを試みました。

f:id:amtmunktpgdj:20171003235953j:image

ミランの2トップの間にナインゴランが入り、その横でデ・ロッシが構える。ナインゴランが下がったのに対して、ミランはケシエがプレスをかけます。マノラスからナインゴランへとパスが渡ると…

f:id:amtmunktpgdj:20171003235955j:image

ナインゴランはワンタッチでデ・ロッシへ、デ・ロッシがワンタッチでコラロフへ。ケシエを引っ張り出してコラロフをフリーにすることができました。ただこの場面ではデ・ロッシのパスがズレてミスになっており、このような対策はしてきたものの、試合の中ではそこまで決定的なものにはなりませんでした。

ミランの失点

ローマの対策がそこまで機能していなかったこともあり、ミランは勢いそのままで得点を狙っていました。しかしほんの少しのミスから失点してしまいました。

f:id:amtmunktpgdj:20171004001505j:image

いつも通りボヌッチからのビルドアップ。ボヌッチはR・ロドリゲスへと展開します。

f:id:amtmunktpgdj:20171004001603j:image

しかしボールの質が悪かったこともあり、R・ロドリゲスはトラップミス。すぐにフロレンツィに奪われ、縦に走るペッレグリーニへと渡ります。

f:id:amtmunktpgdj:20171004001701j:image

ほぼ数的同数の状況でペッレグリーニが斜めにドリブル。最後はジェコの圧倒的な個によってゴール。ビルドアップの最中で前がかりになったところでカウンターを受ける、という最初から警戒していた形で失点してしまいました。70分間プラン通りに試合を進めてきたミランでしたが、このたったひとつのミスで失点してしまうのはとてももったいなかったですね。そして2点目はセットプレーからの流れで、あれほど警戒していたコラロフから縦に出され、ジェコのポストプレーを受けたナインゴランがシュート、こぼれたところをフロレンツィに押し込まれました。なんとか反撃したいミランでしたが、チャルハノールが2枚目のイエローで退場したことでほぼ試合が終わってしまいました。

f:id:amtmunktpgdj:20171004002427j:image

 

f:id:amtmunktpgdj:20171004010942j:image

この時点で3敗はいい結果ではありません。そして次はインテルとのダービーです。僕はモンテッラのことがとても好きですし、モンテッラのやろうとしているサッカーにもとても興味があります。ただ結果だけを見るならば、もしインテルに敗れるようなことがあれば、それがミランにとって本当に正しいのかは置いておいて、解任されたとしても仕方ないのかなと思います。そしてモンテッラ大好きマンの僕でも、モンテッラに対して不満に思っていることがいくつかあります。別になにがなんでもモンテッラを擁護するぞ!とも思っていません。ですが、それ以上に不満なこと、気に食わないことがありますね…。

なんにせよ、次節のインテル戦は絶対に勝ちたいので代表ウィーク中にできる限りのことをやって万全な状態で試合に臨みたいですね。ローマに2点目を決められたとき、正直泣きそうになりましたが、どんなに勝てなくても僕はミランが大好きです。

Forza Milan!!

f:id:amtmunktpgdj:20171004010435j:image

ヨーロッパリーグ グループD ミラン - リエカ

大幅なターンオーバーの予想だったけど、そこそこの本気メンバー。疲労回復よりもチームの連携を高めることを優先した。ボリーニの左ウイングバック

f:id:amtmunktpgdj:20170929134731j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170929135235j:image

前半14分、アンドレ・シウヴァのゴールで先制

f:id:amtmunktpgdj:20170929135328j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170929135722j:image

後半8分、ムサッキオのゴールで追加点

f:id:amtmunktpgdj:20170929135355j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170929135827j:image

後半39分、アコスティに決められる

後半45分、ロマニョーリのミスでPK。これを決められ同点。

後半アディショナルタイムボリーニの見事なパスにクトローネが合わせて勝ち越し

f:id:amtmunktpgdj:20170929135614j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170929135620j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170929135637j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170929135703j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170929135707j:image

試合終了。ディフェンス陣の最悪なプレーで引き分けに終わるかもしれなかったところをクトローネが見事に救ってくれた。本当に素晴らしい選手だ。

f:id:amtmunktpgdj:20170929135910j:image

スソ、2022年まで契約延長

f:id:amtmunktpgdj:20170927151955j:image

ミランはスソとの契約を2022年まで延長することを発表しました。新年俸は300万€とみられ、5000万€程度の契約解除オプションが設定されているそうです。

f:id:amtmunktpgdj:20170926021507j:image

だいぶ前から言われていたスソとの契約延長問題が終わりましたね。まさに天国と地獄というようにミランがシステムを3-5-2にしてから「スソを外せ」という声がよく聞こえてくるようになりましたが、どうにかこの状況を乗り越えてほしいですね。今のままではあまりに中途半端な選手で終わってしまいますし、もっと高いレベルへ行ける選手だと思います。契約問題も解決したことですし、これから頑張ってほしいですね。

f:id:amtmunktpgdj:20170927151758j:image

またクトローネも契約年数はそのままで年俸アップしたそうです。まだ若いですし、カリニッチやA・シウバから多くを吸収して素晴らしい選手へと成長してほしいですね。

f:id:amtmunktpgdj:20170927152132j:image

海外では『MontellaOut』の声、日本でもモンテッラ批判がすごいことになっていますね。サンプドリア戦のパフォーマンスは批判されるべきものでしたが、正直異常な空気感ですね。ファッソーネやミラベッリはすでにプレッシャーをかけはじめ、モンテッラはたった2敗でファンに対して説明しなければいけなくなり、ファンもこの段階で『MontellaOut』を叫びまくり、現バイエルン監督のアンチェロッティ復帰を熱望しています。「えぇ……」って感じですがローマ、インテルに負けるようであれば解任論は現実的なものになるので、なんとか頑張ってほしいですね。

セリエA第6節 サンプドリア - ミラン

すでにコンティ、アントネッリ、カラブリアモントリーヴォがおそらく怪我のため招集されておらず、ボリーニがWBをやるなんて話もあったけど、アバーテがスタメン。ムサッキオではなくサパタ。

f:id:amtmunktpgdj:20170924184241p:image

 

f:id:amtmunktpgdj:20170925022017j:image

今日のミランはビルドアップにおいて最悪でした。GKからのビルドアップでドンナルンマがサパタに渡し、サパタからアバーテへと渡ったシーン。見てわかる通り、ほぼサパタ-アバーテ-ケシエの3人でビルドアップしようとしてますよね。この時点でケシエに渡すか、アバーテボヌッチが前に蹴り込むくらいしか選択肢がありません。そして最悪なことに今日のケシエはボールを持ったとき、トップレベルではありえないパフォーマンスで、ケシエにボールを渡すとサンプドリアショートカウンターをさせてしまうことになっていました。このシーンではアバーテが縦に蹴り込みサンプドリアのボールになってしまいます。

f:id:amtmunktpgdj:20170925022635j:image

さらにこのシーン。サパタ-アバーテ-ケシエ-スソのダイヤをつくれているのは良いのですが、スソ以外の3人はまったくビルドアップ能力がありません。さらにスソは調子が悪く、コントロールが乱れがち。このシーンではアバーテを経由してスソに、スソがケシエに落とすところを狙われ、ボールを奪われてしまいました。これでは昨シーズンまでのミランとまったく一緒ですね。

しかし前半30分過ぎあたりから徐々にミランの形を見せていました。ケシエがポジションを上げ、ビリアとボナベントゥーラがビルドアップに参加するようになりました。

f:id:amtmunktpgdj:20170925023549j:image

ビリアとボナベントゥーラが中央にポジションを取ることで相手を引きつけ、ロマニョーリがフリーになります。

f:id:amtmunktpgdj:20170925024026j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170925024114j:image

ロマニョーリがスソへとパスを出し、そこにボナベントゥーラとR・ロドリゲスが絡むとこんなにも簡単に前プレを回避でき、サンプドリアは中盤が空洞化しています。

こういった前プレ回避のパターンというのを複数チームに植え付けないといけないのですが、それができていないどころか30分間苦しみつづけてからの修正というのはどうなんだろうと思います。ケシエがボールロストしはじめてからでいうと20分くらい後での修正ということになりますね。そんなに批判してるつもりはないですが、CLでベスト8やベスト4にいくようなチームであれば3分〜5分で修正してしまいます。それとボヌッチのプレーを見ていると、まだチームのスタイルを理解していないように見えます。

f:id:amtmunktpgdj:20170925024946j:image

徐々にミランがペースを掴みはじめたシーン。これだけサンプドリアを押し込めている状況で、ボヌッチは前線へフィードを送り込みます。

f:id:amtmunktpgdj:20170925025129p:image

てっきりサイドのアバーテへと展開するのかと思ったらカリニッチに当てようとしました。ミランとしては押し込めているのでじっくりとボールを回しながら攻撃(それがディフェンスにもなる)をしたいところなのに、結果的にすぐにサンプドリアにボールを渡してしまいました。

f:id:amtmunktpgdj:20170925044546p:image

後半はビルドアップがまたビリアとケシエに戻り、スソはよりウイング的にプレーしていました。この状況でアバーテが再び前線へ蹴り込み、サンプドリアのボールになっています。ただ後半のミランはそこまで酷いわけではありませんでした。サンプドリアを押し込んでプレーする時間は増え、シュートまでいくことができていました。

f:id:amtmunktpgdj:20170925041849j:image

ボヌッチのフィードの使い方。ここからサイドのR・ロドリゲスへと展開するとR・ロドリゲスは落としてビリアへ。

f:id:amtmunktpgdj:20170925041851j:image

この状況、今シーズンのミランって感じですよね。4-3-3のときはビリア→チャルハノール、ボナベン→ボリーニで、同じようなシーンをつくりだしていたと思います。

f:id:amtmunktpgdj:20170925042214p:image

結果的にスソとケシエで右サイドまで展開して、アバーテがこの位置でボールを持つことができています。このように、ハマりまくっていたわけではないものの、後半のミランはそこそこいい形をつくりだしていたので選手交代のタイミングは難しかったと思います。

f:id:amtmunktpgdj:20170925042617j:image

ただ押し込む展開が続いていた中で、後半27分にアバーテが1対1で負け、ケシエがボールロスト、最後はサパタが頭でプレゼントパス。サンプドリアに先制点を与えてしまいました。苦しかったミランの右サイドが全滅して失点してしまいましたね。

f:id:amtmunktpgdj:20170925042624j:image

そして後半45分に交代で入ったボリーニのヘディングを奪われ、サパタはスリップ。アルバレスに決定的なゴールを決められてしまいました。

f:id:amtmunktpgdj:20170925042928j:image

試合全体で見れば酷いパフォーマンスでした。過密日程にも苦しんでいますね。この後ローマ、インテルと続くだけに勝ちたかったのですが…。ローマ、インテルに連敗したらさすがに悲観的になりますが、僕はまだ大丈夫です。なにより連携面で向上させていきたいのに、試合に負けるたびにフォーメーションの変更を訴えるベルルスコーニ的な思考はあまり意味がないですからね…。

f:id:amtmunktpgdj:20170925044242j:image

練習の時間が無いのであれば、試合を通して学んでいく必要があります。まずビリアを使った前プレ回避のパターンを身につけるべきです。そして選手全員がもっとチームのスタイルを理解していくべきですね。例年よりはまだ勝ち点落としていないほうですし、優勝した10-11 シーズンも確か最初はこのくらいのペースだったので、焦りすぎずに頑張ってほしいですね…。

f:id:amtmunktpgdj:20170925045621j:image

【スカウト】ニコロ・バレッラ

f:id:amtmunktpgdj:20170923023541j:image

1997年2月7日 イタリア 172cm カリアリ所属

昨季カリアリで頭角を現し、夏の移籍市場でも獲得候補として名前が挙がったU-21イタリア代表のMF。昨季はリーグ戦28試合に出場、今期はここまで全試合に出場している。カリアリ・ユースで育ち、ラステッリ監督には4-3-1-2のレジスタ、または左インサイドハーフを任されている。

f:id:amtmunktpgdj:20170923032451j:image

確かなテクニックと正確でセンス溢れるパスが特徴のひとつであり、ゴール前でラストパスを供給したり後方からゲームを組み立てることができる。スピードもあり簡単には失わずキープできるドリブルも魅力的。

昨季は9枚、今季はすでに2枚イエローカードを貰っているがただ単にプレーが荒いわけではなく、チームの為の自己犠牲精神がありプレスの質はかなり高い。エレガントなプレーを披露しつつ運動量も豊富で、比較的小さい身体でも全力でタックルしにいくプレースタイルはとても魅力的。第1節のユベントス戦ではチームで唯一ポジティブなプレーを見せ、第2節でミランと対戦した際にはケシエと頻繁にやり合っていた。

ミランではアンカーでもプレーできるだろうが、インサイドハーフとして活躍できると思われる。現在チャルハノールがプレーしているポジションでは高精度のクロスやラストパス、キープ力のあるドリブル、そしてなにより質の高いネガティヴ・トランジションの動きが必要になる。バレッラはこれらを十分に満たすことができる才能とプレースタイルを持っている。まだ20歳ながら味方を鼓舞したりポジションやマークの指示をするなどメンタリティも素晴らしい。質と量どちらも確保できる現代的なMFと言える。

f:id:amtmunktpgdj:20170923030440j:image

個人的にも昨季から大好きな選手なので、機会があればぜひミランでプレーしてほしいです。

セリエA第5節 ミラン - SPAL

この試合の後はセリエAではサンプドリア、ローマ、インテルと難敵相手の試合が続くため確実に勝利したいところ。今日の2トップはカリニッチとA・シウヴァ。ムサッキオが休んでサパタ。

f:id:amtmunktpgdj:20170921033249p:image

f:id:amtmunktpgdj:20170921033237j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170921211509j:image

前半26分、カリニッチが倒されて得たPKをR・ロドリゲス。セリエA初ゴール。

f:id:amtmunktpgdj:20170921210922j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170921211506j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170921211534j:image

後半16分、今度はケシエが倒されてそのままケシエが決めて2点目。

f:id:amtmunktpgdj:20170921210926j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170921211650j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170921211653j:image

f:id:amtmunktpgdj:20170921211656j:image

試合終了。ミラーゲームなうえにSPALがガチガチにラインを下げて守ってきたので、PK以外での得点はうまれなかった。大したピンチもなく緊張感に欠けた試合だったけど、しっかりと無失点で勝ち点3を得ることができた。次節サンプドリア戦まで頑張ってもらって、ELは一旦主力を休ませたいところ。

f:id:amtmunktpgdj:20170921210929j:image

 

f:id:amtmunktpgdj:20170921212116j:image

攻守に安心感を与えてくれるビリアの存在は大きい。周りの選手に対してポジショニングの指示をしているシーンも何度も見られた。

f:id:amtmunktpgdj:20170921212306j:image

WB裏CB横のスペースに何度も浸入したり、エリア内に入ってPKを獲得したり、今日も圧倒的な運動量。丁寧にパスが出せれば…。ただ、いきなり主力として活躍してるから忘れがちだけど、A・シウヴァよりも歳下。

f:id:amtmunktpgdj:20170921212654j:image

裏にスペースがない分持ち味のひとつが出せなかったこともあり、並みのパフォーマンスだった。途中投入されたスソやボナベントゥーラがコンディション悪そうなので、その分頑張ってもらいたい。モンテッラ曰く、チャルハノール、スソ、ボナベントゥーラの共存は可能らしいのでめちゃめちゃ楽しみ。

f:id:amtmunktpgdj:20170921212941j:image

ボヌッチ自身ミスもあり彼だけのおかげとは言えないけど、メンタリティや存在そのものがチームに良い影響を与えてそう。ディフェンス陣のカードの枚数が多くないのは、昨シーズンパレッタ等で苦しんだ分嬉しい。(昨シーズンは開幕2試合で6失点レッドカード3枚)

f:id:amtmunktpgdj:20170921213632j:image

セリエA初ゴールはまたもやお預けとなったA・シウヴァ。相変わらず高いレベルの個人技は見ることができたが、今日は連携面もイマイチ。ELでは点も取っているだけにそこまで焦らずにプレーしてほしい。ちなみに現時点ではスソとの2トップは絶望的に合わなそうだった。

f:id:amtmunktpgdj:20170921211611j:image

相変わらずPKを貰うのがうまいカリニッチ。A・シウヴァと2トップを組むときはチャンスメイカーとしてもプレーできる超万能FW。今夏ずっとカリニッチ獲得を推してた甲斐があった。ここまでは最高のプレーを続けている。

f:id:amtmunktpgdj:20170921214143j:image

今日は確実にラインを下げまくって引いてくるSPAL相手に対して、必然的にボールは保持できるため、よりエリア内で脅威になるような2トップを組んだ。スソやボナベントゥーラを使いたいけど謎にコンディションが悪く、スソに関しては若干の焦りも見えるため、サンプドリア戦の采配が気になるところ。 

 

サンプドリア戦も絶対に勝とう。(久しぶりの過密日程にこっちがやられそう…)

f:id:amtmunktpgdj:20170921214747j:image