セリエA第22節 ミラン - ラツィオ

カリニッチが怪我でスタメンから外れてクトローネ。R・ロドリゲスが出場停止のため、久しぶりにアントネッリが入る。ラツィオインモービレが間に合わず。絶対に勝ちたい試合。

f:id:amtmunktpgdj:20180129040527p:image

前半15分、チャルハノールのFKにクトローネが合わせて先制!

f:id:amtmunktpgdj:20180129040537j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180129041852j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180129041653j:image

前半20分、マルシッチのゴールで同点。

f:id:amtmunktpgdj:20180129040542j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180129041657j:image

前半44分、カラブリアのクロスからボナベントゥーラのゴールで勝ち越し!

f:id:amtmunktpgdj:20180129040554j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180129041637j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180129041848j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180129041641j:image

試合終了。ありえないくらいいい試合だった!ラツィオは過密日程に苦しんでるけど、ミランの選手全員気合い入ってて、本当に最高だった。第3節ではなにもできなかったクトローネが最高の活躍。チャルハノールも完全にフィットして素晴らしいパフォーマンス。ボヌッチロマニョーリも最高のディフェンス。本当に素晴らしい。

f:id:amtmunktpgdj:20180129040559j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180129042406j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180129042351j:image

そしてなによりカラブリアが本当素晴らしすぎた!僕の中ではもともとディフェンスのうまい選手っていう評価だったのに、リーグ戦だといつもポカしてたカラブリアだけど、今シーズンは本当に安定してて素晴らしすぎる。それとミランサイドバックってなんとなくクロスは下手なイメージあるけど、カラブリアのクロスは武器になってる。左サイドにうつってからも素晴らしいパフォーマンスだった!コンティ不在で完璧なアピールをしているし、カラブリア大好き!

f:id:amtmunktpgdj:20180129084819j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180129043238j:image

さて、これで浮かれることなく次節のウディネーゼにもキッチリと勝利したい。オッド監督就任後のウディネーゼ、いいチームだし気を抜かずに今日みたいなパフォーマンスを見せて欲しい。その前にコッパでまたラツィオとやるけど。とにかく今日はいい試合だった!

f:id:amtmunktpgdj:20180129042250j:image

セリエA第21節 カリアリ - ミラン

中断期間を経て、リーグ再開後最初の試合。ワントップに誰が入るのか、色々な予想があったが結局カリニッチがスタメン。おそらく現時点でのベストメンバーがこのスタメンだと考えられる。監督がガットゥーゾに変わったことでチームの状態が上向いたわけではないが、色々なところがほんとに少しずつ良くなってきている中でのアウェイ、カリアリ戦。マッチレポ自体すごい久しぶり。

f:id:amtmunktpgdj:20180123185950p:image

ガットゥーゾ監督は就任後3バックでいくことを示唆していましたが、ベネヴェント戦、リエカ戦で早々に諦め、4-3-3に戻ってきました。以降、4-3-3で定着しています。モンテッラ監督の戦い方をある程度は踏襲していますが、常にイチから組み立てをしていくモンテッラと違い、縦にはやくいくシーンがいくつか見られるようになりました。いまのチーム状態を考えればいい傾向だと思います。そしてビルドアップは基本的にボヌッチからで、色んなボールを出せる彼から攻撃は組み立てられます。それとデータとして、チームの走行距離が上がりました。ただ走ればいいわけではないのですが、走らなすぎた近年のミランからしたら、これも良い傾向なのかなと思います。

f:id:amtmunktpgdj:20180124041609j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180124041722j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180124042855j:image

前半8分、中盤のルーズボールを奪われてサイドにいるバレッラへと展開され、そのバレッラに先制点を奪われました。もちろん改善点はありますが、これは正直バレッラがうまかったですね。今シーズンも順調に成長しており、もはやミランには手の届かない選手になった感がありますね。

f:id:amtmunktpgdj:20180124042836j:image

ここ数試合で良くなってきたことのひとつは、左サイドからの攻撃ができるようになったことです。ガットゥーゾ就任後も変わらず、攻撃はスソにおまかせ状態でしたが、チャルハノールとボナベントゥーラの共存ができるようになったことで左サイドにコンビネーションが生まれ、R・ロドリゲス、ボナベントゥーラ、チャルハノールの三角形+カリニッチという形が少しずつ見え始めています。

f:id:amtmunktpgdj:20180124044006j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180124044019j:image

R・ロドリゲスからカリニッチへと当てて、カリニッチはケシエに落とし、ケシエがチャルハノールへと展開します。

f:id:amtmunktpgdj:20180124044121j:image

裏をとるカリニッチや逆サイドでフリーのスソもいましたが、チャルハノールはオーバーラップしてくるボナベントゥーラへ。

f:id:amtmunktpgdj:20180124044124j:image

ボナベントゥーラが中にクロスを上げ、相手DFの足に当たってしまいましたが、左サイドの三角形+カリニッチとケシエで完璧に崩したシーンでした。ここまでのミランではなかなか見られなかった左サイドでのコンビネーションでの崩しで、とても良い攻撃でした。

f:id:amtmunktpgdj:20180124054636j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180124044822j:image

その後カリニッチが倒されて得たPKをケシエが決めて同点にします。相変わらずカリニッチは倒れるのがうまいです。

f:id:amtmunktpgdj:20180124045347j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180124045704j:image

勝ち越しゴールは先程の形に似た組み立て方から決まりました。R・ロドリゲスからカリニッチをサイドに走らせます。カリニッチからカラブリアへ。

f:id:amtmunktpgdj:20180124045719j:image

カラブリアのシュートが相手に当たり、コースが変わってカリニッチへ。

f:id:amtmunktpgdj:20180124050608j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180124050610j:image

f:id:amtmunktpgdj:20180124053245j:image

カリニッチがうまくケシエに落として、ケシエの2点目のゴールが決まりました。ここまでイマイチ調子の安定しなかったカリニッチを使った攻撃の形ができてきていますね。「フォワードなんだから点を取らなきゃクソ」というサポーターの声をよく聞きますが、調子の良い時は確実にチームに貢献しています。この試合もケシエと並んでMVP級の活躍でした。カリニッチの問題点は決定力の低さ(ゴールへのイメージの無さ)もですが、そのプレースタイルやプレーイメージがチームに完全に浸透、共有していないことだと思います。

f:id:amtmunktpgdj:20180124051332j:image

例えば右サイドからの崩しのシーン。すっかりポストプレーオンリーの選手だと思われているカリニッチですが、こうしたシーンでエリア内でひたすら待つ選手ではなく、組み立てや崩しに参加しようとします。結局スソはエリア内にいるチャルハノールへと出し、オフサイドになっています。ヴィオラ時代はこうした場面で崩しに参加して、最後もう一度自分が貰いフィニッシュ、という形を何度も見ました。ヴィオラ時代のカリニッチはポストプレーオンリーの選手ではなく、組み立てや崩しに積極的に参加して、裏抜けもうまい、もちろんポストプレーもできるというような選手でした。

f:id:amtmunktpgdj:20180124052224j:image

もう一つ。ビリアからケシエへと縦にパスが入るとき、カリニッチはケシエの横へと動きます。

f:id:amtmunktpgdj:20180124052439j:image

ボールを受けたケシエはDFを背負いながら強引にドリブル突破。結局エリア内に侵入してカリニッチへラストパスを送り、カリニッチがキーパーの正面にシュートを打ってしまいました。

f:id:amtmunktpgdj:20180124052846j:image

当然決定機を外したカリニッチに問題はあるわけですが、おそらくビリアからケシエにボールが渡ったとき、カリニッチのイメージではケシエとのワンツーや、ケシエからボールを受けてのエリア内侵入だったと思います。カリニッチだけの話ではありませんが、多くの新加入選手がいるとこうしたイメージの共有が難しくなりますし、実際ミランが苦しんでいるのはそうした部分でもあります。カリニッチの決定力が低いことを前提とした話です。

f:id:amtmunktpgdj:20180124054037j:image

後半も良いシーンはありましたが、カリアリとの試合ではおなじみの荒れた展開になり、R・ロドリゲスの退場はいらない要素でした。そしてバレッラも高いパフォーマンスを見せていただけに退場は残念でした。ただミランはこれで連勝、いい雰囲気でラツィオ戦に臨めます。

f:id:amtmunktpgdj:20180124054647j:image

連勝したことでメディアも浮かれ気味に報道してる中で、またラツィオ戦というのはリーグ前半戦を嫌でも思い出してしまいますが、チームが少しずつ良くなっているのは事実ですし、現時点で3位という格上のチームですし、たとえ負けたとしてもまた大袈裟な反応はしないようにしたいですね。でも、そんなことより絶対に勝ちましょう。

f:id:amtmunktpgdj:20180124055352j:image

(それにしても、地味にカラブリアが安定して良いパフォーマンスを見せているのがめちゃめちゃ嬉しい…)

冬の補強ポイント

あけましておめでとうございます。2018年もよろしくお願いします。

夏に超大型補強を敢行したミランですが、チームとしてのパフォーマンスが悪く、個々の選手についても満足できるパフォーマンスを見せているとは言えません。ここ数年ミランが抱える様々な問題の根底には、選手の質でどうこうできないものがあり、ただ選手を入れ替えていくだけでは、当たりが出るまで待ちつづける運ありきになってしまい、チームとして向上するはずがありません。さらにクラブの事情として冬にお金がどのくらい使えるのか定かではありません。チームの軸は変えず総合的に戦力を高めていく必要があり、夏以上に的確な補強が求められます。

冬の移籍市場で目指す主な補強ポイントは2つ。

・ケシエの控え

f:id:amtmunktpgdj:20180104135640j:image

パフォーマンスにムラがあり、非常に評価しづらいですが、チームの中心選手としてほぼ全ての試合に出場しているのは事実で、チームに必要な選手なのも事実です。ケシエの控えとして頼れる選手がおらず、ケシエにずっと試合に出てもらわなければいけなくなっている状況なので、ケシエの控えとしても起用できる中盤の選手がまず第一の補強ポイントです。候補として名前が挙がっているのはトッテナムデンベレウディネーゼのヤンクト、同じくウディネーゼのフォファナ、フィオレンティーナのバデリあたりです。バデリはケシエの控えにはなり得ないので少しズレていますが、他はパワフルな選手が挙がっています。ヤンクトがいちばん可能性が高いでしょうか。最近はトリノのバセッリやアタランタのクリスタンテなんかも名前が出ていていますが。

f:id:amtmunktpgdj:20180104140529j:image

・ウイングの控え

f:id:amtmunktpgdj:20180104140911j:image

これはシーズン前から言われていたことですが、4-3-3を軸に戦っているチームとしてはウイングの選手が少なすぎます。ボリーニはかなり頑張ってくれていますが、さすがにスソの代わりとして安心できる選手ではありません。左ウイングも最近はクトローネが起用されたりしていますが、正直エリア内でいちばん個性を発揮できるクトローネをエリアから遠ざけるポジションに置くのはどうなのかな、と思ったりしています。

f:id:amtmunktpgdj:20180104141435j:image

(これはアタランタ戦のデータですが、クトローネは基本エリアから離れたポジションにいます)

なので、ウイングとして計算できる選手の獲得が必要であり、そこが第二の補強ポイントです。ここまで候補として名前が挙がっているのは、アルダ・トゥランやデウロフェウあたりですが、どうも現実感がないですね。デウロフェウの復帰はとても嬉しいですが、具体的な話はまだなにもなく、インテルナポリ、セビージャ(モンテッラが就任)なども獲得を狙うとされています。

f:id:amtmunktpgdj:20180104142912j:image

 

これから本格的に動いていくと思いますが、気をつけなければいけないのは冬に移籍してきた選手を救世主のように扱うことです。ミランのために戦いたくて移籍してきた選手を救世主のように扱ってハードルを上げまくり、勝てないとその選手が過剰に批判される、というようなことはなくさなければいけませんね。もしデウロフェウあたりが来てくれたらそうなりそうですが、昨シーズンのデウロフェウも印象は良いですが圧倒的なパフォーマンスだったかと言われるとそんなこともないので、勝手にハードルを高くしすぎないで応援したいですね。

f:id:amtmunktpgdj:20180104143624j:image

2017年お疲れ様でした

ミラニスタの皆様、今年もお疲れ様でした。

モンテッラ解任後からブログ更新のモチベーションが上がらずに、中々記事を書けていませんが、ちゃんと全試合見ています。もはや特に言うことがない、あるいは多すぎて逆になにも言えないという状態ですが、年明けからは出来る限り頑張りたいと思います。(年内最後の試合くらいは勝ってほしかった…)

2017年、個人的にいちばん興奮したのは16-17シーズンのアウェイでのボローニャ戦です。決していい試合ではありませんでしたが、2人も退場者を出しておきながら後半終了間際にゴールを奪って勝利したのはとても感動しました。皆さんにとって2017年のミランの思い出はなんでしょうか?

f:id:amtmunktpgdj:20171231055037j:image

2017年もいろいろありましたが、僕はどれだけ勝てなくてもミランというクラブが大好きなので、ひたすら応援しまくります。来年もよろしくお願いします。 

 

Forza Milan!!!!!

それぞれの言葉

モンテッラ

f:id:amtmunktpgdj:20171129143847j:image

「私はいつものようにトレーニングの準備ができていた。ミラネッロに着くとミラベッリと事務総長がいたから挨拶をした。その時に昨晩解任の決断をしたことを告げられた。最も驚いたのは解任のタイミングで、もっと解任が妥当であろう時期はあった。今回はチームが技術的にも精神的にも良いものを見せていた。私は選手に大きな愛情をもっていたし、選手たちもそうだった。さよならは好きではないけど、関係に問題はなかったよ。一時期プレーできていなかったモントリーヴォやパレッタも挨拶をしてくれた。」

「思い出はスーペルコッパ。これはミランに数年間欠けていたもので、それを私たちは勝ち取ったんだ。」

トリノ戦でカリニッチやチャルハノールがゴールを決めていればこうはならなかったと言われるが、ミランに怠惰な選手などいないし、グループで戦っている。誰もが勝ちたいと思っていたし犯人なんていないよ。結果が出ない場合、責任を取るのは監督だ。私は常にクラブからサポートされていたし、関係は問題なかった。ミラベッリに聞いても同じことを言うと思うよ。ミランではうまくやっていた。このような別れがなければずっとミランで働きたいと思っていた。気持ちよく仕事ができていたよ。」

「私たちはサンプドリアラツィオに負けたが、技術的なプロジェクトは進んでいた。ビッグクラブとの試合に負けたのはいくつかの理由があり、決して酷い試合をしたわけではなかった。彼らのレベルに達するには時間が必要で、昨年ユベントスミランより28ポイント稼いでいて、ローマやナポリは24、23ポイント稼いでいる。」

ガットゥーゾミランの歴史を作った。私と彼の関係は素晴らしく、ミランをトップレベルに戻してほしいと心から願っているよ。」

「私はこの決定を受け入れて、チャンスを与えてくれたことに感謝しています。子供の頃から応援していたチームの監督を務めたことは誇りです。ミランは若手選手が自分を高め続けることができれば、それはクラブにとって最高の強みになると思います。」

 

・ファッソーネ

f:id:amtmunktpgdj:20171129144108j:image

「まずモンテッラについて。現状チームはうまくいっていません。私は日曜日に非常に複雑な夜を過ごしてハン・リーとチャットをしました。プロジェクトのためにモンテッラとの親密な関係に痛ましい決断をしましたが、モンテッラに「ありがとう」と言わずに先に行くことはできません。ヨーロッパリーグ出場権獲得、スーペルコッパ優勝など彼がしてきたことには感謝しなければいけません。」

「次にミラベッリについて。彼には技術的責任が非常に高いです。1月に移籍市場に参入するつもりはありません。このチームが重要な成果をあげることができると確信しています。ミラベッリと私の関係はとてもうまくいっていますよ。」

「最後はヨンホン・リーがガットゥーゾを選んだことです。ガットゥーゾという選択は現時点で正しい選択です。彼のキャリアを考えると、彼はこの環境とドレッシングルームを知っています。ここ数ヶ月、定期的にミラベッリが私にプリマヴェーラのことを報告していました。私は彼のアプローチの仕方に感銘を受け、そしてこのような重要な責任を受け入れた熱意と情熱にも感銘を受けました。残り24試合を戦ったあと、また評価することになります。」

 

ガットゥーゾ

f:id:amtmunktpgdj:20171129144112j:image

「今日は重要な日だ。これは厳しい仕事になるだろう。このチームは多くの国籍を持ち、平均年齢は21歳だ。彼らは難しい時間を過ごしているが、すべてはうまくいく。私の意見ではこのチームは本当にうまくやることができる。私とモンテッラは素晴らしい関係にあるが、コンセプトは異なる。彼はボールが好きだし、私も好きだが、よりダイレクトにする必要がある。3バックと4人の中盤は決定していて、前線は試合によって変わるだろう。」

「私は選手だった時と同じ情熱を感じている。ミラネッロに来たとき、天国に来たかのようだった。私は自分の仕事が大好きで、情熱を持って取り組む。このようなクラブの監督をするのは特権だ。このチームはもっと多くのことができる。私たちはチームとなり、チームとしてピッチに立つ必要がある。チームでピッチをカバーして、喜びと苦しみを共有して、統一されたチームになる必要がある。戦場の精神も必要だが、それだけでは十分ではない。質も必要だ。」

「いま私はリーグテーブルは見ていない。今日を見ている。ベネヴェント戦はワールドカップ決勝のような気持ちで戦う必要があるし、私たちは変わる必要があることを知り、精神的に若者になにかを与えなければいけない。これが優先事項だ。クラブには大きな歴史があり、ミランのDNAを忘れてはならない。ルールを守り自己犠牲の精神を持たなければならない。」

「キャプテンはボヌッチでそれは変わらない。一緒に働くのが楽しみな選手はスソだ。彼はウイングしかできないと言われるが、それが本当なのか知りたい。それとなぜケシエが昨季のパフォーマンスではないのかも知る必要がある。ケシエは私よりもはるかに強く爆発的で、私よりもゴールを決めている。彼はいまもっとも私に近い選手だろうが、そうした精神を持つ選手がもっと必要だ。A・シウヴァは質の高い選手だ。現時点でうまくいってなくても獲得できて良かった。彼はチームプレーを学ぶ必要がある。個人プレーも時には良いが、チームでプレーすることを学ばなければいけない。クトローネは若いが他の選手と変わらない。決して諦めず、大きな情熱を持っている人間だ。チームにはそうした精神がもっと必要なんだ。」

セリエAに簡単な試合などない。私たちは最善の方法で試合に備える必要がある。私たちはヨーロッパリーグがあり、コッパ・イタリアもはじまる。このシャツには重さがあることを決して忘れてはいけない。勝利と敗北の間に大きな違いがあることを彼らに知ってもらいたい。負けたときのミラネッロは葬儀のようだ。誰もが私のことを歓迎してくれているとは思わない。ただ、私はこのチームになにを与えられるのかを理解している。ミランには重要な選手がたくさんいるが、しっかりと仕事をしなければならない。」

 

・ミラベッリ

f:id:amtmunktpgdj:20171129144128j:image

「チームの魂の中で結果を見るために23試合待った。しかし結果は出ず、あまりにも出遅れた。そしてこの決定に至った。愛情が残っているだけでなく、モンテッラは素晴らしい監督だという確信も残っている。彼は私たちの選択であり、私たちの意見では彼は素晴らしい監督だったが、残念なことに結果が重要であり、この決断をすることにした。」

トリノ戦が全てではない。リーグ戦とヨーロッパリーグの間で評価していたので、日曜日にしたことが正しいと思った。かなり競争力のあるチームになると思っていたが、チームの真の価値をまだ見ていない。」

「移籍市場の評価をするのは時期尚早だ。私たちはミランの歴史の中で良いグループを形成して、良いサイクルを代表する若手選手に投資したいと考えていた。もちろんそのリスクは知っていたが、最終的にどうなるかで判断する。」

ガットゥーゾはチームのことをよく知っている。ミランのDNAを伝えるだけでなく、コンセプトにも特徴を持っている。彼は私たちに重要な何かを与えることができる。新加入選手だけでなく、チーム全体が期待に応えられていない。私たちはガットゥーゾの熱意と専門知識によってこれらの選手の質を引き出すことを願っている。」

 

トリノ戦後も続投という決断でも妥当だったと思いますが、解任という決断も結果の面で当然だと思います。今シーズンここまでのチーム作りがポジティブなものだったとも思いません。解任時期も順位上のライバルであるトリノと引き分け、これから格下相手が続くタイミングなので理解できます。後任がガットゥーゾというのはここ数年のミラン、そして彼の監督としての実績を考えるとかなり不安ですが、実際に試合を見てみないとわかりません。

ただ、今季もこのようなことになってしまったのが本当に悔しいですし、個人的に非常にショックを受けています。僕はモンテッラの目指すサッカーがとても楽しみでした。かなり選手を信頼するタイプだったので選手交代が遅かったりしましたが、選手起用に関しては論理的に納得できるものが多かったです。久しぶりのタイトルを獲得できたのもヨーロッパリーグに出場できたのも彼のおかげですし、最後まで素晴らしいコメントを残した彼のことを思うと心が痛みます。これだけボロクソに言われているのが不思議なくらい、近年のミランにとっては良い監督でした。

f:id:amtmunktpgdj:20171129154443j:image

個人的にもモンテッラのおかげで、ミランのサッカーを分析する楽しさを長期的に取り戻せましたし、ブログをはじめるキッカケにもなりました。本当に感謝しています。ありがとう、お疲れ様でした。

f:id:amtmunktpgdj:20171129154746j:image

このような状況は監督、選手、フロント、メディア、サポーター全員の責任だと思います。とにかくここからはガットゥーゾ監督をサポートするしかありません。

ただ、今は本当に悲しいですし、本当に悔しいです。

モンテッラ監督解任

トリノ戦に勝てなかったことで嫌な予感がしていましたが、今日モンテッラは解任されました。

f:id:amtmunktpgdj:20171127205804j:image

「私はミランの為にすべてを捧げましたが、この決定を受け入れます。美しい時間を一緒に過ごした方たちには感謝しています。ミランはここから成長すると思います。私は失敗してしまいましたが、これからもミランを応援し続けます。」

f:id:amtmunktpgdj:20171127210026j:image

後任はプリマヴェーラで監督を務めていたガットゥーゾになります。

 

f:id:amtmunktpgdj:20171127210232j:image

ありがとう。さようなら、モンテッラ

セリエA第14節 ミラン - トリノ

メンバーは揃っているのに結果の出ないチーム同士。ほんとに勝ちたかった試合。

f:id:amtmunktpgdj:20171127013007p:image

カリニッチ、ほんとに酷いパフォーマンスだったけど結果残すしかないから頑張ってほしい。

f:id:amtmunktpgdj:20171127013048j:image

A・シウヴァ、国内リーグだと全然良くないけど焦らないで頑張ってほしい。

f:id:amtmunktpgdj:20171127013239j:image

ボナベントゥーラ、怪我明けから調子が上がってこなくて酷いパフォーマンスだけど、ここから頑張ってほしい。

f:id:amtmunktpgdj:20171127013421j:image

モントリーヴォナポリ戦に続いて今日もわりと良いパフォーマンスだった。頑張ってほしい。

f:id:amtmunktpgdj:20171127013510j:image

ボヌッチ、ほんとにパフォーマンス良くなってるしキャプテンらしくなってきた。頑張ってほしい。

f:id:amtmunktpgdj:20171127013729j:image

とにかくみんな頑張ってほしい。頑張れミラン

f:id:amtmunktpgdj:20171127013009j:image

f:id:amtmunktpgdj:20171127014254j:image